
うちの長毛猫の毛玉対策4。毛をウンチに出すサプリ編
大事な飼い猫が毛球症になってから、毛玉対策を必死で考え始めた私。 最初に「毛玉除去剤を使って毛玉をウンチに出す」という方法を取...
大事な飼い猫が毛球症になってから、毛玉対策を必死で考え始めた私。 最初に「毛玉除去剤を使って毛玉をウンチに出す」という方法を取...
うちの長毛猫の毛玉対策2。ブラッシング編の続きです。 毛玉除去剤を使いつつ、ブラッシングのブラシを買い替え、そして次にしたのが...
⇒前回の記事はこちら(毛玉除去剤編) 今回の記事は、うちのチンチラシルバーの猫のためにやってきた毛玉対策のブラッシングとバリカ...
前回の記事では、うちのチンチラシルバーという長毛種の猫が9歳までどんな毛玉対策をしていたか、そして9歳を過ぎてから毛球症(もうきゅう...
どうも!チンチラシルバーという長毛種の猫を飼って10年になるキャビンです。 毛の長い猫を飼うと、思っていた以上に毛玉を吐く回数...